5教科でまんべんなく点数を取る
志望校合格の秘訣
-
理科、社会こそ対策を
志望校合格の秘訣は、5教科まんべんなく点数を獲得すること。
たとえば、350点が合格ラインの高校を受験するとします。教科あたり70点をとれば合格です。
もし、得意な科目があって、90点をとれる自信があるとします。すると。残り4教科は、教科あたり65点をとればよくなります。
一方、苦手な科目があって、50点しかとれないとします。すると、残り4教科は、教科あたり75点をとらなければなりません。
つまり、志望校合格のためには、得意な科目を増やすことが大切です。そんなの当たり前と思いましたか。
では、あなたに得意科目はありますか?英語や数学は得意科目ですか??
もちろん、英語、数学が得意という方は、ぜひそれを武器にしてください。
では、英語も数学も得意ではない・・・。という方はどうすれば良いでしょうか?
理科と社会を得意科目にしましょう。
声が聞こえてきそうです。理科と社会は暗記でしょ?暗記苦手だし・・・。
逆ですよ。
すべて暗記でこなせる訳ではありませんが、暗記でクリアできる問題も多くあります。
もうひとつ、理社を得意科目にするのは、積み上げは不要な科目ということです。
英語や数学の点数をアップさせるには、積み上げが必要です。土台ができないと次の知識が理解できない科目です。
ところが、例えば社会の歴史の問題を考えた時、江戸時代の問題は奈良時代を理解していないと解けませんか?
そんなことはありません。
つまり、得意なパーツ(単元)を増やしていくことで、容易に高得点が狙えるようになるということです。
最初に話を戻します。
350点が合格ラインの高校を受験するとします。
このとき、理科と社会がそれぞれ80点、合計で160点とれるとします。
そうすると、残り3教科は、教科あたり63~64点です。
この講座は、理社を10か月かけて80点レベルまで引き上げることを目標とします。
現在の得点レベルは関係ありません。
なぜなら、先ほど書いたとおり、積み上げが不要だからです。
理社の積み上げがあるなら、80点の到達時期が早まりますし、たとえ不得意だったとしても受験期にはそのレベルに到達できます。アンフィニの理社講座で、志望校合格をつかみ取りましょう。
Access
盛學塾
住所 | 〒313-0052 茨城県常陸太田市東二町2226-2 やまぶきハウス2階2号室 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
050-1807-3138(自動音声対応) |
FAX番号 | 0294-85-7536 |
営業時間 | 16:00~22:00 |
定休日 | 日 |
高校生・中学生を対象にした学習塾です。『反転学習』による個別指導で成績向上を図ります。無料体験授業を随時実施しています。お気軽にお問い合わせください。
Contact
お問い合わせ
Related
関連記事
-
2022.11.16勉強の仕方がわかるようになる盛學塾|高校受験ならお任せください!
-
2022.11.16数学が苦手な中学生へ|常陸太田市の盛學塾でアウトプット重視の授業で苦手を克服!
-
2025.04.23合格体験記(令和7年) -県立水戸第二高等学校合格(Mさん)ほか-
-
2023.05.30茨城県立高校入学試験対策に特化した理社講座で、この夏、理科・社会の実力を飛躍的に伸ばしませんか?
-
2023.05.19理科・社会が苦手なあなたへ - 高校合格へ向けて得点力アップの秘訣を公開!
-
2023.07.03今こそチャンス!盛學塾の夏期講習で学力をグッと引き上げよう!
-
2023.06.06総合型選抜・学校推薦型選抜を勝ち抜く―社会で活躍する「人間力」を育むー
-
2023.06.06総合型選抜・学校推薦型選抜は、社会で活躍する「人間力」を育む
-
2023.04.26盛學塾の総合型選抜試験対策で一発逆転合格をねらえ!!