合格体験が語る逆転合格のリアルなストーリー

令和7年 合格体験記

  • 合格体験記(抜粋)下欄に全文も掲載しています。

    特に苦手だった数学は、なかなか思うように成果が出ず「もう無理なんじゃないか。志望校を下げようか」と思うこともありました。でも、授業が無い日も毎日塾に通って自習し、分からないところはその場ですぐ先生に質問して、繰り返し解き方や覚え方を教えてもらいました。先生はどんな小さな質問にも、そして一回では理解できず同じ質問を何回しても丁寧に答えてくれて、つまずいても「大丈夫、次はできるよ」と励ましてくれました。

    ダウンロード (3)

受験のこんなお悩み、ありませんか?

志望校合格に最後までこだわります!

  • # 01

    「成績的に無理だと言われた」


  • # 02

    「学校の先生にランクを下げるよう言われた」

  • # 03

    「でも、ずっと憧れていた“あの学校”に行きたい」


Concept

行きたい学校=合格できる学校に変える指導

塾講師
 

Concept

行きたい学校=合格できる学校に変える指導

  • 学力を底上げする仕組み(反転学習、個別指導)
  • 勉強の習慣づけ、モチベーション維持の工夫
  • 合格までの逆算式カリキュラム

合格体験記 水戸二高合格(令和7年) / Mさん


 前に通っていた塾が自分に合わず、なかなか成績も伸びなくて悩んでいました。そんな時、盛學塾を両親にすすめられました。

 初めて塾に行ったときは緊張しましたが、授業で先生がとても優しく話を聞いてくれて、自分に合った勉強法を教えてくれたことが印象に残っています。ここなら頑張れるかもしれないと思い入塾を決めました。

 入塾した当時は、入試本番の日程が迫っているにもかかわらず、志望校の合格ラインに届かず焦っていました。特に苦手だった数学は、なかなか思うように結果が出ず「もう無理なんじゃないか。志望校を下げようか」と思うこともありました。

 

 でも、授業が無い日も毎日塾に通って自習し、分からないところはその場ですぐ先生に質問して、繰り返し解き方や覚え方を教えてもらいました。先生はどんな小さな質問にも、そして一回では理解できず同じ質問を何回してもていねいに答えてくれて、つまずいても「大丈夫、次はできるよ」と励ましてくれました。

 特に心に残っているのは、成績が思うように伸びず「志望校はもう無理かも」と落ち込んでいたときに、先生が「絶対にその高校に行くという気持ちを持ち続ければ、必ず合格できるよ」と言ってくれたことです。その言葉に救われ、もう一度前を向くことができました。 勉強を続けるうちに、自分でも驚くほど集中できる時間が増えました。追い込まれる時期もありましたが、その経験を通して精神的にも強くなれたと思います。


 そして迎えた合格発表の日。自分の番号を見つけた瞬間は、信じられなくて何度も確認しました。嬉しいという気持ちよりも、「本当に良かった」という安心感のほうが大きかったです。

 

 受験勉強は本当に大変で、くじけそうになることもあると思います。でも、先生に言われたことを素直にやり続けていれば、必ず力になります。つらいときは思い切って塾に来て勉強すると気持ちが切り替わるし、それでも難しいときは無理せず早く寝てリフレッシュすることも大事だと思います。最後まで諦めず、自分を信じて頑張ってください。

 

 最後に、どんなときも優しく支えてくれて、励ましてくれた先生に心から感謝しています。ここで頑張った経験は、これからの高校生活でもきっと自分を支えてくれると思います。本当にありがとうございました。


 【テスト点数推移(数学)】入塾時 50点 → 県立高校学力検査 74点

 【合格校】水戸第二高等学校、水城高等学校(令和7年)  【お名前】Mさん(常陸太田市)

Access

中高生専門 5教科まるごと指導

盛學塾

住所

〒313-0052

茨城県常陸太田市東二町2226-2 やまぶきハウス2階2号室

Google MAPで確認する
電話番号

050-1807-3138(自動音声対応)

050-1807-3138(自動音声対応)

FAX番号 0294-85-7536
営業時間

16:00~22:00

定休日

高校生・中学生を対象にした学習塾です。『反転学習』による個別指導で成績向上を図ります。無料体験授業を随時実施しています。お気軽にお問い合わせください。

Contact

お問い合わせ

    Related

    関連記事